2016年06月26日
大切な靴の補強に

ハーフラバーとトライアンフ、

こちらも違う種類でのハーフラバーとビンテージスチール、

こちらはトゥスチールのみで、ブラスゴールド 真鍮です。
新品時はレザーの返りが良くなるまで時間がかかり、つま先だけを擦ってしまうため、
片減りしやすいので新品時での補強をお勧めいたしますが、もちろん履いてからでも
大丈夫です。
ハーフラバーをプラスすることでグリップ力も格段に上がり、元ソールがより痛みにくく、
ラバーを貼ることに抵抗のない方にはおススメのお修理で、RESH各店でも支持の熱い
人気修理の一つです。
スチールのみ。
ハーフラバー・スチール、
レザーへのこだわりのある方には消耗してからレザーでのハーフラバー、
オールソール、
お気軽にご相談下さいませ。
ニューバランス997 ソール交換 newbalance997 オールソール
ブーツ ソール修理 ソール交換 ソール補強
Paraboot ソール交換
The Old Curiosity Shop
メゾン・マルジェラ タビシューズ 新品のうちに ソールの補強
メゾン・マルジェラ 新品のサンダルの ソール補強
ブーツ ソール修理 ソール交換 ソール補強
Paraboot ソール交換
The Old Curiosity Shop
メゾン・マルジェラ タビシューズ 新品のうちに ソールの補強
メゾン・マルジェラ 新品のサンダルの ソール補強
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。