2017年08月12日
2016年11月06日
2016年06月01日
レッドウィング
河原町界隈は、朝の出勤時からたくさんの観光客、多くは
外国からの方々であふれ、大阪とは雰囲気違うなあと思いながらの
通勤風景、
殆ど方々の足元にはスニーカー、
僕らが海外でアクティブに動くなら、やっぱりスニーカーになりますよね。
スニーカー、 あるいは、 ワークブーツ、
本日はそのワークブーツのお修理、

カカト部分の片減り部分に近い素材でお修理、
隙間なく、段差もなく、違和感のないよう慎重に。

サイドショットはこんな感じ、
いかがでしょうか?

ご依頼の多い人気修理の一つです。
ワーク、ドレス、レディス、スニーカー、サンダル、ベルト、バッグ、他、・・、
お待ち致しております。
ケイシャ修理 2,200+TAX
外国からの方々であふれ、大阪とは雰囲気違うなあと思いながらの
通勤風景、
殆ど方々の足元にはスニーカー、
僕らが海外でアクティブに動くなら、やっぱりスニーカーになりますよね。
スニーカー、 あるいは、 ワークブーツ、
本日はそのワークブーツのお修理、

カカト部分の片減り部分に近い素材でお修理、
隙間なく、段差もなく、違和感のないよう慎重に。

サイドショットはこんな感じ、
いかがでしょうか?

ご依頼の多い人気修理の一つです。
ワーク、ドレス、レディス、スニーカー、サンダル、ベルト、バッグ、他、・・、
お待ち致しております。
ケイシャ修理 2,200+TAX
2016年04月25日
レッドウィング
こんにちは!
最近は、EDMを聞く事がおおかったのですが、
やはりここ3日ほどは、「プリンス」の音楽を聴き続けています。
やっぱりメチャメチャ良いです。
マイケルといい、プリンスといい、
自分が子供の頃から聴いていたアーティストがいなくなっていくのは、寂しいものですね。
閑話休題
さて、本日ご紹介させて戴きますのは、

レッドウィングのオールソールでございます。

ビブラム社の#4014にてオールソールさせて戴きました。
Vibram#4014オールソール ¥9900+TAX
最近は、EDMを聞く事がおおかったのですが、
やはりここ3日ほどは、「プリンス」の音楽を聴き続けています。
やっぱりメチャメチャ良いです。
マイケルといい、プリンスといい、
自分が子供の頃から聴いていたアーティストがいなくなっていくのは、寂しいものですね。
閑話休題
さて、本日ご紹介させて戴きますのは、

レッドウィングのオールソールでございます。

ビブラム社の#4014にてオールソールさせて戴きました。
Vibram#4014オールソール ¥9900+TAX
2016年03月07日
REDWING2268×vibram#700ブラウンオールソール
おはようございます!
いよいよ本日11時、京都店オープンさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
本日はレッドウィングのエンジニアブーツです。




ソールのカラーはブラウンですが、けっこう濃い茶なので
ブラックなアッパーともマッチします。
#700はクラシカルなソールのパターンで凹凸もほとんどないので
エンジニアブーツらしい仕上がりになります。
路面によってはちょっと滑りやすいですが、
アスファルトでのグリップ力に優れているので、
バイクに乗られる方やよく歩かれる方にも向いたソールです
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
いよいよ本日11時、京都店オープンさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
本日はレッドウィングのエンジニアブーツです。




ソールのカラーはブラウンですが、けっこう濃い茶なので
ブラックなアッパーともマッチします。
#700はクラシカルなソールのパターンで凹凸もほとんどないので
エンジニアブーツらしい仕上がりになります。
路面によってはちょっと滑りやすいですが、
アスファルトでのグリップ力に優れているので、
バイクに乗られる方やよく歩かれる方にも向いたソールです
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2016年03月06日
REDWING×vibram#430オールソール
こんばんは!
いよいよ京都店、明日オープンさせていただきます。
準備に準備を重ねて、
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ち申し上げております!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
ビフォー



アフター



通称ミニビブラムと呼ばれる#430。
ソールの真ん中にラグパターンが施されているので
悪路でも安定感があります。
サイドビューはスッキリとしているので
ごつくなりすぎないカスタムをお楽しみいただけます。
#100ではラギッド過ぎたり、バイクのクラッチが入らなかったりするので
そのようなときにはミニビブラムが有効です。
☆vibram#430オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
いよいよ京都店、明日オープンさせていただきます。
準備に準備を重ねて、
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ち申し上げております!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
ビフォー



アフター



通称ミニビブラムと呼ばれる#430。
ソールの真ん中にラグパターンが施されているので
悪路でも安定感があります。
サイドビューはスッキリとしているので
ごつくなりすぎないカスタムをお楽しみいただけます。
#100ではラギッド過ぎたり、バイクのクラッチが入らなかったりするので
そのようなときにはミニビブラムが有効です。
☆vibram#430オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2016年03月05日
REDWING8174×vibram#100オールソール
こんばんは!
本日はレッドウィングのカスタムオールソールです。
純正のトラクションソールから
ビブラム#100へソール交換させていただきました。




弊社では、
できるだけオリジナルに忠実に仕上げることを目標の一つに掲げておりますが、
このようなカスタマイズも可能です。
今回はホワイトで縫ったアウトステッチ以外はブラックで統一しています。
ソールの側面(コバ)は粗く仕上げ、
ワークブーツらしい無骨な雰囲気に。
ヒールはホワイツのようなカーブをつけた形状にしています。
もちろん、ストレートな形状も可能です。
ビブラムソールと言えば#100を指すほど有名なソールです。
ラウンドトゥとも相性良しです。
☆vibram#100オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
本日はレッドウィングのカスタムオールソールです。
純正のトラクションソールから
ビブラム#100へソール交換させていただきました。
弊社では、
できるだけオリジナルに忠実に仕上げることを目標の一つに掲げておりますが、
このようなカスタマイズも可能です。
今回はホワイトで縫ったアウトステッチ以外はブラックで統一しています。
ソールの側面(コバ)は粗く仕上げ、
ワークブーツらしい無骨な雰囲気に。
ヒールはホワイツのようなカーブをつけた形状にしています。
もちろん、ストレートな形状も可能です。
ビブラムソールと言えば#100を指すほど有名なソールです。
ラウンドトゥとも相性良しです。
☆vibram#100オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!