2019年04月13日
オールデンにトライアンフスチール
皆様こんにちは!
本日は日中天気も良く行楽日和でしたね。
こんな天気のいい日はレザーソールの靴でお出掛けしたくなります。
しかし、レザーソールのネックは新品時のつま先のすり減り。
新しい靴は反り返りが少なく、そうしてもつま先が減ってきます。
そんな時つま先を保護してくれるのが”ヴィンテージスチール”です!
今回はオールデンにトライアンフをお付けしました。



オールデンのようにトゥがラウンドしている靴にはトライアンフは良く似合いますね。

横から見ても自然な仕上がりになります。
ヴィンテージスチール(トライアンフ) ¥4950
ヴィンテージスチールはトライアンフの他にも、シルバー・アンティークゴールド・ブラスの
ご用意があり、靴に合わせてお選び頂けます。
是非店頭でお問合せ下さい。
皆様のご来店をお待ちしております!
本日は日中天気も良く行楽日和でしたね。
こんな天気のいい日はレザーソールの靴でお出掛けしたくなります。
しかし、レザーソールのネックは新品時のつま先のすり減り。
新しい靴は反り返りが少なく、そうしてもつま先が減ってきます。
そんな時つま先を保護してくれるのが”ヴィンテージスチール”です!
今回はオールデンにトライアンフをお付けしました。
オールデンのようにトゥがラウンドしている靴にはトライアンフは良く似合いますね。
横から見ても自然な仕上がりになります。
ヴィンテージスチール(トライアンフ) ¥4950
ヴィンテージスチールはトライアンフの他にも、シルバー・アンティークゴールド・ブラスの
ご用意があり、靴に合わせてお選び頂けます。
是非店頭でお問合せ下さい。
皆様のご来店をお待ちしております!
2017年08月25日
2017年08月08日
2016年11月10日
2016年11月09日
オールデン JRレザーオールソール

オールデンの靴をオールソールしました!
JRレザーは、楢の木のタンニンで鞣され約1年かけて作られている革です。
耐久性に優れています。


JRレザーオールソール¥17000+税
2016年11月08日
オールデン ヴィンテージスチール

オールデンにヴィンテージスチール修理しました!


段差が出ないようにスチールの厚み分だけソールを加工してます
¥3,500+tax
コードヴァンの靴にはケア+ハイシャインもどうですか?


ピカピカにします!
皆様のご来店お待ちしております!
2016年08月15日
2016年08月01日
オールデン

オールデンにアンティークゴールドのビンテージスチールをつけました!


履き始めの靴は返りが良くないので新品のうちに付けておくと安心です!
もちろん履いた後でもつけれます!
ビンテージスチール¥3500
2016年07月07日
オールデン Alden ハーフラバー+スチール
こんにちは!
本日ご紹介するお修理はこちら!
こちらのオールデンの靴に…



ハーフラバーとヴィンテージスチールを取り付けました!新品の靴でも履いてからでもお修理可能です!
当日中にお渡しできます!
この組合わせで鬼に金棒です!
ガッシガシ!履いて戴けます!
EXハーフラバー 2700+TAX
ヴィンテージスチール 3500+TAX
皆様のご来店おまちしております!
本日ご紹介するお修理はこちら!
こちらのオールデンの靴に…



ハーフラバーとヴィンテージスチールを取り付けました!新品の靴でも履いてからでもお修理可能です!
当日中にお渡しできます!
この組合わせで鬼に金棒です!
ガッシガシ!履いて戴けます!
EXハーフラバー 2700+TAX
ヴィンテージスチール 3500+TAX
皆様のご来店おまちしております!
2016年06月05日
オールデン
寺町通はほんとに人通りが多く、活気があり、様々な国籍の方が行きかっておりますが、
Tシャツにスリッポン等の軽装の方が多い中、先ほどご来店いただいたジェントル、
ヤコブでしょうか、ラインのきれいなクラッシュデニムにブラウンの白抜きシャツ、
サイズ感ジャストなコードレーンのジャケットで、足元にはきれいに磨かれた
黒のストレートチップ。
憧れます。
中々いい歳のスタッフ、歳を重ねるごとに一層身だしなみには気をつけないとと
思っております。
見習います。
では本日のご紹介、


RESH全店でもほんとにご依頼の多い、オールデン・Vチップ、
ビブラム2055でラバーでのオールソール、

実用性重視でガシガシ履くならラバーがおススメです。
持ち主様が、どのようなシチュエーションで、どのように履きたいか?
が主役ですので最適なご提案ができるよう心掛けてまいります。
ビブラム2055 オールソール 10,000+TAX
Tシャツにスリッポン等の軽装の方が多い中、先ほどご来店いただいたジェントル、
ヤコブでしょうか、ラインのきれいなクラッシュデニムにブラウンの白抜きシャツ、
サイズ感ジャストなコードレーンのジャケットで、足元にはきれいに磨かれた
黒のストレートチップ。
憧れます。
中々いい歳のスタッフ、歳を重ねるごとに一層身だしなみには気をつけないとと
思っております。
見習います。
では本日のご紹介、


RESH全店でもほんとにご依頼の多い、オールデン・Vチップ、
ビブラム2055でラバーでのオールソール、

実用性重視でガシガシ履くならラバーがおススメです。
持ち主様が、どのようなシチュエーションで、どのように履きたいか?
が主役ですので最適なご提案ができるよう心掛けてまいります。
ビブラム2055 オールソール 10,000+TAX