皆様こんにちは!京都は祇園祭の季節になってきました。寺町商店街も提灯が飾られています。個人的にはお祭りとかの雰囲気好きなんです... 続きを見る
メゾン・マルジェラのお修理はRESHまでhttps://resh.osakazine.net/c35599.html今日はメンズのタビダービーシューズをお持ち込みいただきました。... 続きを見る
こんにちは!メゾン・マルジェラのお修理はRESHまでhttps://resh.osakazine.net/c35599.html今日はメゾン・マルジェラのサンダルを... 続きを見る
2017年08月29日
2017年08月27日
ベルルッティ バッグ 染め直し Berluti
こんにちは!
今回は鞄の染め直しをご紹介させていただきます。
靴修理専門店という看板を掲げておりますが、鞄もお修理出来ます。財布も出来ます。ベルトも出来ます。。
何でも出来ます!!
ベルルッティのカリグラフィーが入った鞄です。
色抜けが気になり、補修材を使ったところムラが出来たり、持ち手の革が剥がれてきたそうです。


ベルルッティならではの透明感がなくなってしまっています。。
まずは補修材を落とします


ブルーを入れました

ムラ感を出しながら濃いブルーを入れます

クリームで仕上げ
持ち手も新しくなりました。


作業の工程上、カリグラフィーは染まって暗くなってしまいますが、、こんな風に染め替えが出来ます!
ご依頼お待ちしております!
お電話・メール・LINEでのお問合せも承っておりますので
どうぞお気軽に!
RESH.京都店
http://reshkyoto.kyo2.jp/
〒604-8046
京都市中京区東側町501番地
TEL&FAX : 075-251-6969
LINE

kyoto@resh.tv
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は鞄の染め直しをご紹介させていただきます。
靴修理専門店という看板を掲げておりますが、鞄もお修理出来ます。財布も出来ます。ベルトも出来ます。。
何でも出来ます!!
ベルルッティのカリグラフィーが入った鞄です。
色抜けが気になり、補修材を使ったところムラが出来たり、持ち手の革が剥がれてきたそうです。


ベルルッティならではの透明感がなくなってしまっています。。
まずは補修材を落とします


ブルーを入れました

ムラ感を出しながら濃いブルーを入れます

クリームで仕上げ
持ち手も新しくなりました。


作業の工程上、カリグラフィーは染まって暗くなってしまいますが、、こんな風に染め替えが出来ます!
ご依頼お待ちしております!
お電話・メール・LINEでのお問合せも承っておりますので
どうぞお気軽に!
RESH.京都店
http://reshkyoto.kyo2.jp/
〒604-8046
京都市中京区東側町501番地
TEL&FAX : 075-251-6969
LINE

kyoto@resh.tv
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年08月25日
2017年08月24日
2017年08月20日
2017年08月15日
ジャコメッティ F.lli Giacometti



ジャコメッティの靴レザーオールソールしました!
柔らかく返りの良いフレックスレザーで交換しました。ローファーなど紐で締めれない靴はソールが固いものだとかかとが抜けやすくなる事もあるので柔らかいものの方が履き始めの馴染みいいです!
ネイビー
コードヴァン
いいですよね!
2017年08月14日
2017年08月12日
2017年08月12日
ヒラノブラシ~再入荷のお知らせ~
生産中止となってしまった「ヒラノブラシ」
馬毛・豚毛共にデッドストックを探し出し数点入荷いたしました。
大変、貴重なブラシのため数に限りがございます。
お電話。・メール・LINEでの在庫確認も承っておりますので
どうぞおお気軽にお問い合わせくださいませ。
RESH.京都店
http://reshkyoto.kyo2.jp/
〒604-8046
京都市中京区東側町501番地
TEL&FAX : 075-251-6969
LINE

kyoto@resh.tv
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~