2025年04月29日
ブーツ ソール修理 ソール交換 ソール補強
花粉に苦しめられた4月も早終わろうとしています。
皆様はゴールデンウィークにどこかお出掛けの予定はありますか?
最大で11連休ということもあって、海外へ行かれる方も多いかもしれませんね。
そんな中、今日も今日とて私は靴を直します。
海外のお客様から靴をお預かりし、ソールの修理をいたしました。
<BEFORE>


<AFTER>




海外のお客様がお召しの靴はなかなかすごいコンディションで持ち込まれることも多いですが、
短い時間で出来る限りのことはさせて頂きます。
今回はハーフラバーソール Vibram#2340 とトップリフト交換 Vibram#5340
で承りました。
本日も皆様のご来店をお待ちしております!
2025年04月14日
ハーフソール Vibram2340
皆様こんにちは!



花粉到来で作業どころではない今日この頃。。。
ですが修理はキッチリバッチリ仕上げさせて頂きます!
今回は爪の仕様があるオリジナルのデザインを残して仕上げております!



Vibram2340ハーフソール
2.0㎜厚の耐久性の高いハーフソールです!また溝が深い分、水はけ効果も期待できます!
クロ、チャ、ベージュの3色展開でご用意しております。
30分ほどで作業できますので気兼ねなくお履きのままお立ち寄りください

2025年04月12日
ECCO エコー オールソール交換 ソール交換
皆様こんにちは!
いよいよ明日から日本万国博覧会が大阪は夢洲で開催されますね!!
自分自身まだ行く予定はないのですが、ほとぼりが冷めたころに見てみたいとは思います。
1970年の万博で展覧されていた、当時からすると「夢のような」モノや技術が
現在では当たり前に普及していると考えると、技術は日進月歩で進化していると
感じざるを得ませんね。
今からまた半世紀後、私たちを取り巻く環境はどうなっているのでしょうか。
老いても時代に取り残されないようにしたいものです。
まだまだAIには靴修理は出来ないので、私たち今日も頑張ります!
今回はECCO(エコー)のソール交換です。




Vibram#2810で交換させて頂きました。
元々のソールはウレタン系で、
経年劣化を起こしボロボロになってしまいます。
しかしながらウレタンソールは歩き心地が非常に良いです。
それを損ねないようにソールの構成も検討しました。
本日も皆様のご来店をお待ちしております!