京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


人気修理

2016年06月02日

Alden オールデン

こんにちは


今日ご紹介致しますお靴はこちらです。「オールデン」のコードヴァンです。




RESH全店でもほんとに支持の熱い人気の修理の一つ、ハーフラバー+トゥスチールで補強を。





レザーソールの風合い、履き心地、私も好きなのですが、実用性を考えるとハーフラバーでグリップのアップ、消耗品であるラバーを張り替えていくことで元ソールが痛みにくく、ハーフラバー・スチール、おススメです。皆様の1足に、最適なご提案を心がけてまいりますのでお気軽にご相談下さいませ。

メンズハーフラバー       ¥2700+TAX
トライアンフ・トゥスチール    ¥3500+TAX





是非、お待ちしております!!  


2016年03月04日

ALDEN×トゥブラス

こんばんは!



今朝に引き続き、つま先金属シリーズの第三弾。



オールデンです。



ビフォー





アフター





素材がブラス(真鍮)ですので、削れても金色のままなのが特徴です。



真鍮はスチール(鉄)よりも柔らかい金属ですので、



ヴィンテージトゥスチールやトライアンフよりはやや減りが早いです。



弊社がオリジナルで作った材料ですので、



他社では取り付けられないパーツです。



サイズ展開が2サイズですので、



取り付けることができる靴が限られますのでご注意くださいませ。






☆トゥブラス・・・3500円+税(両足)



お時間は混み具合にもよりますが、最短20分~でございます。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH.京都店 at 23:28Comments(0)ALDEN

2016年03月04日

ALDEN×トライアンフ

おはようございます!



本日は昨日に引き続き、オールデン。



人気のつま先スチールシリーズ第二弾はトライアンフです。







こちらもヴィンテージトゥスチールと同様に、



材料の厚み分、ソールを削り込んで取り付けます。



金メッキがしてあるので、はじめは金色に輝いていますが、



履いていくとメッキがはがれて銀色になります。



オールデンのNo.8やウィスキー、



ウルヴァリンの1000マイルブーツの茶系やトリッカーズのエイコンアンティークなど



アッパーが明るいカラーの靴で選ばれることが多いです。






☆トライアンフ・・・3500円+税(両足)



お時間は混み具合にもよりますが、最短20分~でございます。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH.京都店 at 07:28Comments(0)ALDEN

2016年03月03日

ALDEN×ヴィンテージトゥスチール

こんばんは!



本日から弊店で出来る修理をご案内させていただきます。





オールデンのVチップ、No8のコードバンです。



つま先にヴィンテージトゥスチールを取り付けました。



弊社の他の店舗でも人気のある修理の一つです。



ソールを材料の厚み分削り込んで、埋め込む形で装着します。



新しい靴は返りがついていないので、特につま先が減りやすいです。



ですので、履きおろす前に付けておくのは有効です。



履き心地は歩き方によってはやや滑りやすくなったり、



擦れて金属の音が鳴る場合もありますが、



耐久性は一番高いです。






☆ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)



お時間は混み具合にもよりますが、最短20分~でございます。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH.京都店 at 23:28Comments(0)ALDEN